2014年4月17日木曜日

縦型ドラム缶窯づくり

5月17日(土)、18日(日) 杉浦銀治先生をお招きしての炭焼き体験を開催します。
チラ(pdf)

これに先駆け、多摩炭やきの会の錬石さんにご指導いただきながら、縦型ドラム缶炭窯の製作をしました。


<4月16日 炭窯製作>





















炭材を詰め込み、炭窯がほぼ完成しました。これにフタをして、土をかぶせて完了です。


<4月17日 竹炭焼き試運転>














炭焼き作業が完了しました。
大変ていねいに教えてくださった錬石さん、ありがとうございました。
あとは熱が引いたら窯を空けます。
果たしてうまく炭になっているでしょうか。


僕にとってははじめての炭焼きでした。まずは水蒸気が上がりはじめ、次に長い煙突の先からモクモクと煙が森じゅうに充満し、シトシトと竹酢液が流れ落ちてきます。煙の匂いを感じながら、森の中で炭が焼けるのを待つ時間は、非日常でありながら、地に足が付いたような気分を味わわせてくれます。



5月17日(土)、18日(日) 杉浦銀治先生から学ぶ 炭焼き体験会
~学び・語り・実践する 里山での2日間~

炭焼きの第一人者から学べる貴重な機会です。
詳しくは、 チラシ をご覧ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿